[レポート] 日々のプレッシャーを感じてませんか?EQ(心の知能指数)を高めるワークショップに参加しました #reinvent #INO101

[レポート] 日々のプレッシャーを感じてませんか?EQ(心の知能指数)を高めるワークショップに参加しました #reinvent #INO101

実際にAmazon社員も行っている生産性を高めるワークショップについてのレポートです。
Clock Icon2022.12.09

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは!SHIOです。
EQを高め、自身の生産性を向上させる方法を学ぶワークショップに参加しました!そちらの様子をレポートしたいと思います。

ワークショップ 概要

Do you ever feel overwhelmed from the pressures of work and life? Do you ever get imposter syndrome or feel like the constant requests for your time are hindering your ability to make an impact? In this workshop, practice how to use emotional intelligence techniques such as self-awareness and self-management to understand hidden rules that are impacting your ability to find balance. Build your vision for success and learn about the techniques used to help more than 25,000 Amazonians supercharge their productivity. Laptops are not required to participate.

以下は概要の日本語verです↓

仕事や生活のプレッシャーに押しつぶされそうになることはありませんか?インポスター症候群になったり、自分の時間を常に要求されることが、自分の能力を発揮する妨げになっていると感じることはありませんか?このワークショップでは、自己認識やセルフマネジメントといった感情知能のテクニックを使って、あなたのバランスを取る能力に影響を与えている隠れたルールを理解する方法を練習します。成功へのビジョンを構築し、25,000人以上のアマゾニアンが生産性を向上させるために使用しているテクニックを学びます。

スピーカー

Erin Quinn, Strategic Account Manager, AWS
David Murray, Principal Technologist, AWS

・AmazonのEmotional Intelligence and Success groupの創設者
・在宅ワークを成功させるためのPodcastを主催している
・3万人以上のAmazon社員にEQと生産性向上のためのトレーニングを実施

レポート

このワークショップではPCは使わず、下記のプリントをベースにワークショップが進んでいきます。
説明 -> エクササイズ -> 発表 の流れです。

はじめにスピーカーの方から、参加者へ質問がありました。

「この中で自分がインポスター症候群であると感じたことがある人はいますか?」

この質問に対して、参加者のうち8割くらいの人が手をあげていました。

*インポスター症候群
自分の能力や実績を認められない状態のことです。

自分の力で何かを達成し、周囲から高く評価されても、自分にはそのような能力はない、評価されるに値しないと自己を過小評価してしまう傾向のこと。

参考: インポスター症候群

スピーカーの方は、このような状態にならないためにも、EQを高めることはとても大切だと言っていました。

次に「ストレス軽減のために何かしているか?」との質問がありました。
ストレス発散の方法は人それぞれ違いますよね。自分のストレスを軽減するために、何をすることで発散できるのか改めて考えてみることも大事です。
(私の場合は運動とメディテーション!)

まだまだスピーカーの方からの質問は続きます。
質問 -> 自分の意見を考える -> シェア という形式です。

質問
・圧倒されてしまう気持ちに打ち勝つためのガイダンスと、成功していると実感するために何をするか?

・自身が必要以上のストレスを感じていることに対しどの程度賛成するか?
*5段階からの選択形式  

・あなた自身、あなたの人生、あなたの大切なひとに与える影響は何ですか?

簡単そうで難しい質問でした。意見をまとめるのに時間かかる系の質問ですね....!(個人的に)

PART1 - Balance

PART1では、自分のライフバランスがどのようになっているかを確認していきます。

バランスがとれているグラフと、とれていないグラフの比較です。これは"対象項目にどれくらい時間をかけているか"を表しています。

「Unbalanced」のグラフでは"WORK"は上限まで色が塗られているものの、"Health and fitness", "Community", "Partners and love"の箇所は値が低いです。
これは、仕事やそれに関連する学習・勉強に時間はかけているもののそこに時間を多く費やすため、運動やコミュニティへの参加、パートナーや家族との時間が減ってしまっている...ということを表しているそうです。

EXERCISE 1

最初のエクササイズでは、このグラフを自分で作ってみよう!というものでした。チャートを書いてみんなの前でシェアする形式です。

こちら私のチャートですが....(画像をクリックしたら大きくなります)
書く前は自分では(仕事も勉強にも時間を使ってるけど趣味にも時間を使えてるし、バランスは良いはず!)と思っていたのですが、ライフバランス項目を複数で見てみるとなかなかなかなかアンバランスになりました。
(あと普通にHobbiesの値を間違えました...週で見たらそんなに高くないです...めっちゃ遊んでます☆みたいになってしまった....)

この様に、いくつかの項目にわけてグラフを作ってみると、自分では仕事もプライベートもバランス良く生活をしているつもりでもどこかしらに偏りがあることが分かります。

スピーカーの方が話してたことざっくりまとめ(意訳)
・私たちの生活の中には仕事だけではなく、プライベートなこともある。
・Societyに関わることが大事。
・グラフについては誰もがパーフェクトなサークルを持ってるわけじゃない。自分が費やしていると思っていた時間と実際費やしてる時間のギャップはある。
・"Community"の値が減ると、opportunity(良い機会やチャンス)が減ってしまう。
・成功させるためには"WORK"以外もあげていかないといけない。

EXERCISE 2

Do your life condtions align with your blue print?
あなたの人生の状況は、あなたの詳細な計画と一致していますか?

仕事で成功するための詳細な計画を考えるエクササイズです。
Q1. What does success mean to you?
Q2. What must you feel in order to feel successful?
Q3. How must you never feel?

成功のためのブループリントとライフコンディションはイコールではないですよという図です。

成功するための詳細な目標を設定しても、実際は状況的にかなり難しくて達成できない場合もあります。そんな時は、自分で設定したブループリントを変更するか、自分の生活を変えるかが成功するためのソリューションだとスピーカーの方は言っていました。

PART2 - Self-awareness

パート2は自己認識に関してです。

感情の認識 -> 正確な自己評価(*とても大事なパート) -> 自信(※キー)

"Amazon.comは世界初の音声制御ができ、インターネットに接続されたクラウドオーディオシステムを発表しました。"

さてこれは何でしょうか〜?というクイズが出されました。
「アレクサァ!!」と勢いよく答えた人がいましたが、答えは Echo です!!

ここでは、「ビジョンの重要性」についての話がありました。誰も最初は世界初のクラウドオーディオシステムを作れるか分からなかったけど、"成功させる"というビジョンはあった、とのことでした。例えでNASAの月面着陸の話も出てましたね。誰もできるかはわからなかったけど、成功を信じて続けた、というお話でした。

続いて、ゴールを作る3つのステップの話です。

  1. Work backward
    ・Understand your rules for success
    ・Create your personal press realse(PR)

・今年の最終的な目標、成功すれば素晴らしい1年だったと思えるような達成感
・このビジョンを達成するために必要なゴールやプロジェクト(アウトプット)があるが、これが「Think Big」の成果となる
・決めておくルールについては下記
 - ワクワクするようなものである必要がある
 - 挑戦的であること
 - どのように達成すれば良いかわからないもの

*Think Big・・・夢を大きくもつこと

2.Create the goals
・Deep dive on your frequently asked questions
・Define your key outcomes
・Create the action plan

3.Organize your time
・Block calendar time - Focus
・Take action - Progress
・Measure your progress - Confidence

Exercise3
Working backward from success

Exercise3は時間の関係で高速で進んで終わったのでメモも取れず聞き取りも難しくて...(涙)「achivementがとても大事だ」とスピーカーの方が言ってたことは覚えてます。。。

PART3 - Progress

自分を助けてくれる誰か、何かを探しましょうというお話がありました。スピーカーの女性の方はいつもoverthinkingしてしまうけど、デイビッド(もうひとりのスピーカーの方)がいつも助けてくれる、と言っていました。

スピーカーの方が話してたことざっくりまとめ(意訳)
・他の人やものに自分の時間を管理されてはいけない。
・(スピーカーの方は)家に帰ってもSlackの通知が気になってしまうし、Slackをすぐに見てしまう。
・Slackを確認するのは好きなんだけど、気が散ってしまって自分の時間に集中できない。
・自分の優先する物事に集中するためにSlackをoffにするようにしている。
・自分の時間の優先度を決めてください

PART4 - Confidence

覚えておいてほしいこと
・バランスを取るには、各カテゴリーに集中する必要がある。
・焦点を合わせるためには、ビジョンが必要。
・進歩するために、規律を必要とする。
・自信を保つためにブループリント(設計図/詳細な計画)から逆算する。
・↑みんなが上記を意識すれば会社(チーム)は成長していく。

この数字の重要性を知っている人はいますか?

4000は4000weeksのことで、人のライフタイムだそうです。

スピーカーの方「あなたの残りの人生の中で、どのような時間を過ごすか考えてみてください」

最後に、おすすめの本の紹介がありました。

1番最初の本が特におすすめだそうです。スタートするならこの本が良いとのことでした。興味のある方は是非チェックしてみてください!

質問してみた

Q.
Amazon社員の方へのメンタルケアはどのように行っているのですか?

A.
このような教えを通して行っています。彼らは自分の仕事にとてもフォーカスしていますが、彼ら自身の時間が足りていないです。つまり、何が起こっているかというと私たちはとても素晴らしい人々を失いつつあるということです。
1日14時間〜16時間働くことを続けることはできませんよね?私は彼らに8時間だけ仕事をして欲しいです。
昨日行ったセッションでも言いましたが、私は一週間に32時間で仕事を終わらせることができています。それは優先順位付けがうまくできており、「NO」と言えること、自分が何をすべきかを理解しているからです。これが出来れば他のすべてのこともうまくいくと思います。

まとめ

2時間のワークショップですが、とにかく内容が濃くて時間があっという間に経ちました。なかなか難しいところもありますが、仕事のパフォーマンスをあげるために仕事関連以外に自分のために時間を使うことはとても大切だと感じました。
このワークショップを通じて印象に残っていることは、自分のライフバランスのグラフを書いてみたことですかね〜。一例で「仕事ばかりに時間を費やしてると社会やコミュニティへ接する時間が減って機会損失が発生するよ」というこの言葉、ハッとしました。確かに....!

今回学んだことは自分のチーム内でも共有し、実践していきたいなと思っています。EQ高めるの大事!!!
簡単そうにみえて実行するとなると難しいですが、日々意識してきたいですね。
Stop building up stress! Happy balance!

長いブログとなってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.